2023年1月18日(水)、テレビ朝日の「ANNニュース」にて、南砺市利賀村のフレンチレストラン『レヴォ』の特集が全国放送され、シェフの「食材探し」の一環で当社のあんぽ柿が紹介されました。 番組のYoutube動画が公開 […]

2023年1月18日(水)、テレビ朝日の「ANNニュース」にて、南砺市利賀村のフレンチレストラン『レヴォ』の特集が全国放送され、シェフの「食材探し」の一環で当社のあんぽ柿が紹介されました。 番組のYoutube動画が公開 […]
収穫された稲が次々と乾燥場に運ばれています。乾燥場では主に「乾燥」と「籾摺り」を行い、つやつやの玄米を米袋に詰めるところまで作業をします。 品質の良い美味しいお米に仕上げるためには、稲刈り後の水分を含んだ稲をすぐに乾燥さ […]
待望の稲刈りが始まりました! 今年は雨が多く、これから台風の予報もありますので、田んぼが乾いたタイミングで急いで稲刈りを進めていきたいと思います。 まずは、酒米「五百万石」から。コシヒカリの収穫は9月末頃を予定していて、 […]
6月下旬から始めた柿の摘果が無事に終了しました! 最後の方は実の大きさも5~6cmほどまでに成長していて、実の重さに耐えかねて枝が地面に着いてしまいそうな木も多くありました。 摘果作業で重要なのは、実を落とすことと徒長枝 […]
田植えを終えてから稲刈りが始まるまでの夏シーズンは、常に田んぼの様子を見ながらの作業となります。除草剤散布、追肥、溝切り、そして草刈りが各田んぼに必要な主な作業です。 梅雨明け後、あぜの雑草が一気に伸びてきます。道路や農 […]
柿の実が成長してきました。摘果シーズンの到来です! 当社の柿はこの一帯では珍しい『平種無柿』という品種で、傘のように背の低い木が特徴です。そのため晴天の日でも柿畑は暗く独特な雰囲気を醸しだしています。 柿の実は直系2~3 […]
4月下旬に開始した田植えが6月9日無事に終了しました。最終日は会社近くの小さな田んぼ。晴天のなかスムーズに作業を終えることができました。 今年の“夏至”は、6月21日です。日照時間が一年で最も長くなる“夏至”を境に、植物 […]
数年来のお付き合いである、東京 表参道のヴィーガンレストラン『ブラウンライス』さんに田植えの様子を撮影していただきました。 ブラウンライスさんには、当社の“玄米”を長く愛用していただいています。 今回、「生産者の想いや実 […]
昨年に中山間地域の遊休地活用としてログログファームさんと協同で始めた豚の放牧。1年目は試行錯誤しながら、トンガールズさんにご協力いただいて毎日餌をやり、成長した豚を無事に出荷することができました。 そして本日、2年目とな […]
昔ながらの天日干しと手もみ製法で丁寧に仕上げたこだわりの干し柿。12月10日に販売を開始していましたが、みなさまにご好評をいただき、今年度分 約3万個の干し柿が無事完売いたしました! 心より感謝申し上げます。 来年度も更 […]