日本で唯一の日刊農業専門紙、食と農の総合情報メディア『日本農業新聞』に掲載していただきました。 土壌分析を読み解き、どのように活かされるかという記事です。 さくさく村の富山県産こしひかり『医王の舞』は、福光で自然農を極め […]
種まきが始まりました!
いよいよ苗作りの第一歩、種まき(播種)が始まりました。 前日までに消毒と脱水を終わらせた種を一気に苗箱へ撒いていきます。工程では写真のような機械を使い、苗箱の下に土を敷き、水を含ませ、その上に種を撒いて、さらに上に土を被 […]
3月に行う田んぼ準備の2つめは、ビニールハウスの整備です!ハウスは、種まき・発芽後の苗を育てるために重要な環境で、年に一度の出番といえども、きちんと整備することが必要です。 さあ、いざ準備に取り掛かりましょう。 はじめに […]
春が訪れ、田んぼの準備が始まります!
田んぼの雪が溶けて温かい日差しが差し込むようになりました。今年は春の訪れが早いようです。 3月に行う田んぼの準備のひとつに「肥料散布」があります。耕運前に、田んぼの品種ごとに適した肥料を撒くことで、より良い土壌を作ってい […]
2023年1月18日(水)、テレビ朝日の「ANNニュース」にて、南砺市利賀村のフレンチレストラン『レヴォ』の特集が全国放送され、シェフの「食材探し」の一環で当社のあんぽ柿が紹介されました。 番組のYoutube動画が公開 […]
収穫された稲が次々と乾燥場に運ばれています。乾燥場では主に「乾燥」と「籾摺り」を行い、つやつやの玄米を米袋に詰めるところまで作業をします。 品質の良い美味しいお米に仕上げるためには、稲刈り後の水分を含んだ稲をすぐに乾燥さ […]
稲刈りが始まりました!
待望の稲刈りが始まりました! 今年は雨が多く、これから台風の予報もありますので、田んぼが乾いたタイミングで急いで稲刈りを進めていきたいと思います。 まずは、酒米「五百万石」から。コシヒカリの収穫は9月末頃を予定していて、 […]
柿の摘果が終わりました
6月下旬から始めた柿の摘果が無事に終了しました! 最後の方は実の大きさも5~6cmほどまでに成長していて、実の重さに耐えかねて枝が地面に着いてしまいそうな木も多くありました。 摘果作業で重要なのは、実を落とすことと徒長枝 […]
田植えを終えてから稲刈りが始まるまでの夏シーズンは、常に田んぼの様子を見ながらの作業となります。除草剤散布、追肥、溝切り、そして草刈りが各田んぼに必要な主な作業です。 梅雨明け後、あぜの雑草が一気に伸びてきます。道路や農 […]
柿の摘果が始まりました
柿の実が成長してきました。摘果シーズンの到来です! 当社の柿はこの一帯では珍しい『平種無柿』という品種で、傘のように背の低い木が特徴です。そのため晴天の日でも柿畑は暗く独特な雰囲気を醸しだしています。 柿の実は直系2~3 […]